原因はいろいろとありますが、多くは生活習慣の乱れや強いストレスによるものです。
生活習慣の乱れや強いストレスなどによって自律神経が乱れると、ホルモンの分泌が過剰になり、皮脂の分泌が活発になります。
そうなると、毛穴が詰まりやすくなって、アクネ菌の繁殖が活発になり炎症が起こるという仕組みです。
それ以外にも、紫外線による肌へのダメージや、間違ったスキンケアによってもニキビが出来やすくなります。
当院では、初めに、カウンセリングによって原因を探して、正しいスキンケア方法などについてもアドバイスしていきます。
美容鍼では、皮脂の分泌やターンオーバーを正常にする顔への鍼と、自律神経の乱れを整える為に体への鍼を同時に行っていきます。
顔への鍼では、鍼を刺すことで皮膚に微細な傷を作り、本来持っている修復機能を高めて、傷を修復させます。そうすることで、美しい肌の再生を促します。傷ができると、その部分を修復するために血液が集まり、細胞のもとになるコラーゲンやエラスチンの産生量も増えます。その結果、血流が促進され、皮膚のターンオーバーも正常になっていきます。ターンオーバーが遅くなって、古くなった角質がきちんと剥がれずに厚く積み重なると大人ニキビになりやすいため、新しい肌が生まれ変わりやすい環境を整えることがニキビの治りを早くすることにも繋がります。
また、アクネ鍼という特殊な鍼の打ち方をする事で、ニキビ自体の治りも早くなります。
体への鍼では、全身的な鍼灸治療で自律神経とホルモンバランスを整えていきます。
それによって、皮脂の分泌の改善を図り、ニキビができにくい状態をつくっていきます。
せっかくニキビが早く治っても、再発を繰り返してはいけないので、体質改善を同時に行なっていきます。ニキビでお悩みなら当院にお任せください。ニキビの原因は様々なものがありますが、その中でも代表的なものには上記の原因が考えられます。
ニキビでお悩みの方は、一度当院へご相談ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。