こんにちは
はりねずみ鍼灸整骨院の庄山です。
寒さも増して背中がなんとなく丸くなり、猫背も増えてきました。
今日は、実はとても重要な役割を持っている【骨盤】についてお話しますね!
【骨盤】と聞くとなんとなく大切なのかな~とイメージをお持ちの方は多いと思います。では骨盤がなぜ大切か。
知っている方はどのくらいいますか?
骨盤について少しお話すると・・・【骨盤】は身体の【土台】と言われています。
土台が傾いていたらその他もろもろ傾いてしまいますよね。
骨盤が歪んでしまうと身体のいろいろなところに影響を及ぼす可能性があります。
例えば下記の中で、当てはまるものはありますか?
□バックをいつも同じ肩にかける
□仰向けで寝れない
□脚を組んで座る
□スカートがまわってしまう
□肩コリ首コリがある
1つでも該当する場合は一度ご相談ください。
身体の土台【骨盤】から正していくことが重要です!
気になる方は是非お声掛けくださいね。
執筆者:院長 庄山/柔道整復師・鍼灸師
■ はりねずみ鍼灸整骨院
〒865-0066 熊本県玉名市山田1750-10
TEL:0968-82-8901