時間外対応OK

0968-82-8901‬‬‬‬‬

玉名市の鍼灸ができる整骨院

トップページ > お知らせ一覧 > 胸郭出口症候群とは

胸郭出口症候群とは

2021/01/12(火)
胸郭出口症候群とは、首や肩まわりの血管や神経の通り道が狭くなり、圧迫される事で生じます。
特に次のような人は胸郭出口症候群になりやすいといわれています。
●なで肩の人
●首が長い人
●重い荷物を運ぶ習慣がある人
●事務仕事・デスクワークが多い人
●腕を上げて仕事・作業をすることが多い人
●姿勢が悪い人
首が長く、なで肩の女性は胸郭出口症候群が多い傾向にあります。首が長く、なで肩であれば、神経が引き伸ばされた状態になるため、もともと牽引のストレスがかかっているためです。20代〜40代など、比較的若い年齢の女性に発症しやすいといわれています。
ただし、男性の場合は首が短く、筋肉質で、仕事やスポーツで肩をよく動かす習慣のある人にも胸郭出口症候群が生じることもあるといわれています。
このように、神経や血管の通路が圧迫されやすい体型、生活習慣をお持ちの場合は発症しやすくなります。胸郭出口症候群では、神経と血管の圧迫によって、首から手指にかけてさまざまな症状が出現します。最初のうちは「肩がこっているな」「なんとなく腕がだるいな」と自覚しやすいです。状態によって程度や内容には違いがありますが、
代表的な症状は次の通りです。
●上肢・手指のしびれや脱力感、熱冷感
●上肢・手指のむくみ、蒼白化
●握力の低下、手指の運動麻痺
●首・肩の痛みやコリ

神経が圧迫されている場合には、痛みやしびれ、脱力感などの症状が生じます。電車でつり革につかまる、ヘアドライヤーで髪を乾かす、洗濯物を干すなど、上肢を挙上する動作でしびれや痛みが生じやすいです。痛みに関しては「うずくような痛み」、しびれに関しては「ビリビリするしびれ」などの訴えをもってご来院されることが多いです。
症状が長期化すると神経と血管系が阻害され筋肉が萎縮し、握力が弱くなったり、巧緻動作がしにくくなったりと、運動障害の症状が出る場合もあります。
このような場合には、手内筋、母指球が萎縮するケースも存在します。
また、血管が圧迫されているときには手指や腕の色が蒼白になり、青紫色になり、場合によってはむくみが気になることもあります。
血行が悪くなることで、このようなサインも現れるようになります。

はりねずみ鍼灸整骨院では、鍼灸施術や骨盤矯正、猫背矯正を行い、症状の改善に繋げていきます。詳しくははりねずみ鍼灸整骨院にご相談ください。

熊本県玉名市山田1750-10
0968-82-8901
水曜日休診

 

All content © 玉名市のはりねずみ鍼灸整骨院 All rights reserved.

865-0066 熊本県玉名市山田1750-10

TEL 0968-82-8901

WEB http://harinezumi-s.com/

事前連絡で時間外も対応OK!

定休日:水曜日・祝日

駐車場:6台完備

キッズルーム有り、お子様連れも安心♪