時間外対応OK

0968-82-8901‬‬‬‬‬

玉名市の鍼灸ができる整骨院

トップページ > お知らせ一覧 > 玉名市でテニス肘の施術が可能な整骨院は、はりねずみ鍼灸整骨院です。

玉名市でテニス肘の施術が可能な整骨院は、はりねずみ鍼灸整骨院です。

2024/06/26(水)
はりねずみ鍼灸整骨院ではテニス肘(正式名称:上腕骨外側上顆炎)の施術が可能です。

手や腕への繰り返される負担から生じる、肘の痛みを特徴としたです。
「テニス」という名前がついていますが、テニスに限らず、ゴルフ、バドミントンなどの他のスポーツでも生じます。また、繰り返す動作が多い労働や家事でも起きます。
 玉名の地域は農家さんも多く、果樹や作物の剪定で受傷も多くいらっしゃいます。

主に30歳台後半から50歳台後半にかけての年齢で生じやすく、人口の1-3%が生涯においてかかるとされます。テニス肘の痛みは前腕の筋肉の腱の付着部(肘の外側の骨の出っ張り)において生じ、前腕や手首にも広がることがあります。安静やストレッチ、鎮痛剤などで症状が緩和されることがありますが、時として治りにくい痛みとなるケースもあります。

症状
握る動作、ひねる動作などに伴って肘の外側を中心に痛みを発することが特徴です。多くの場合、大きな怪我などのきっかけがなく発生し、数週あるいは数か月かけて弱い痛みから徐々に悪化します。ペットボトルのふたを開ける、ドアノブを開ける、重いものを持つなどの動作が困難になります。

原因
手や手首を伸ばす筋肉に繰り返し収縮が加わることで損傷が引き起きることが原因です。肘の外側の腱に細かな損傷が生じ、これが繰り返されることで組織の変性が生じます。リスクのある動作としては、テニスのバックハンドストローク、ねじやボルトを締める、塗装、肉塊を切る、ハサミを使う、マウス操作などを繰り返すことです。

病態
繰り返しの微細な損傷によって腱に変性が生じ、顕微鏡レベルでは小血管と神経線維が伴走して増加し、痛みの生じやすい過敏な状態となっています。

はりねずみ鍼灸整骨院では鍼灸やハイボルトで症状の改善を促します。

詳しくは、はりねずみ鍼灸整骨院にご相談ください。

熊本県玉名市山田1750-10
0968-82-8901
水曜日休診

 

All content © 玉名市のはりねずみ鍼灸整骨院 All rights reserved.

865-0066 熊本県玉名市山田1750-10

TEL 0968-82-8901

WEB http://harinezumi-s.com/

事前連絡で時間外も対応OK!

定休日:水曜日・祝日

駐車場:6台完備

キッズルーム有り、お子様連れも安心♪