はりねずみ鍼灸整骨院に相談が多い顎関節症ですが、
まずは、顎関節症とは何なのかを解説していきます。
顎関節症とは、顎の関節やその周囲に現れる痛みや障害の総称です。
①顎が痛い
②口を開けた時に変な音がする
③口が開かない
などの症状が見られます。
顎関節は、物を食べたり、話したりする、口の開閉を行う関節です。
実際に動いているのは、下顎だけで上顎は動きません。
この下顎骨と側頭骨という2つの骨と、その間の関節円板という軟組織から構成されているのが顎関節です。
実は、顎関節症の原因はまだ完全には解明されていません。しかし、この関節円板のズレが多くの場合、顎の痛みや音の原因となっているといわれています。
はりねずみ鍼灸整骨院では顎関節症の症状を歯科医と連携して開発された整体技術で顔の骨の歪みを整えていきます。コロナ禍でマスクの着用は当たり前になりました。
顔をマスクで覆うことで顔の筋肉の硬直から歪みが出てきます。
当院では、コルギなどの力任せに押すような施術ではなく、繊細な圧でゆっくり歪みを整えていくことが可能です。
痛みを感じることもなく、歪みが整ってくるので、副交感神経(リラックスする神経)が優位になり、寝てしまう方がほとんどです。
詳しくは熊本県玉名市のはりねずみ鍼灸整骨院にご相談ください。
熊本県玉名市山田1750-10
0968-82-8901
水曜日休診