はりねずみ鍼灸整骨院では腰椎ヘルニアの施術も対応しております。
□腰に痛みや足に痺れがある
□長時間立っているのが辛い
□長時間座った状態だとお尻から足がしびれてくる
□朝起きると激痛が走る
□寝返りをうつのが困難
などの症状でお困りの方はいらっしゃいませんか?
ブロックのように積み重なった椎骨という骨の間に椎間板というクッションがあり、この椎間板が加齢や生活習慣が原因で潰れて飛び出すことで、背中側を走る神経を圧迫し、腰痛や痺れを引き起こします。
椎間板は縦方向には強く、捻りや曲げる動きには弱い構造になっています。
その為、加齢やスポーツでの負荷がかかりすぎると発症してしまうことが多くなります。また骨盤・骨格の歪みや、インナーマッスルの低下によって椎間板にかかる負荷が大きくなり、ヘルニアを引き起こすリスクが高まります。
日常生活で腰にかかる負担が大きかったり、筋力の低下により内臓を支えられないため圧迫されることや、腰回り臀部・足の筋肉が硬い・骨盤の歪み・姿勢の乱れ等によって起こる為、なかなか改善することがん難しいのがこの「ヘルニア」です。
手術をして飛び出した髄核を除去しても、一度椎間板に空いた穴は塞がらないので同じ負荷がかかってしまうと、再発する可能性もあります。
一般的には、マッサージ・コルセットによるサポート・手術・筋力トレーニングで体幹を強化する施術が行われます。
はりねずみ鍼灸整骨院では、硬くなった腰部や臀部に手技や鍼灸施術を行っております。
お尻周りから太ももにかけての筋肉の硬さは坐骨神経痛も引き起こすため、血流の改善をして自己治癒力も高めます。
また、当院では症状改善後の再発予防に筋力トレーニングも行っております。
骨格を支える土台となるインナーマッスルが低下していると、正しい姿勢の維持が困難となるため、ヘルニアが再発しやすくなります。
姿勢維持筋であるインナーマッスルをトレーニングする医療機器で、しっかりと再発防止も行っております。
ヘルニアの症状でお困りの方はお気軽にご相談・お問い合わせくださいね。
熊本県玉名市山田1750-10
0968-82-8901
水曜日休診